今話題のフリマアプリで稼ぐ|初心者にオススメアプリを比較して紹介

今テレビでも取り上げられるほど有名になったフリマアプリ。

ですが、「”フリマアプリ”を始めたいけど、どれが良いか選べない・・・」

このような悩みを抱えていませんか?

フリマアプリは、誰でも身近に利用できるというのが最大の魅力です。

特徴を知っておけば今から始める初心者の方でも日頃のお小遣い稼ぎ副業にもなります。

そこで今回は、実際に使用した感想も含めてフリマアプリを3つ比較して説明していきます。

この記事の内容

  • フリマアプリの仕組み
  • おすすめフリマアプリ3選
  • フリマアプリの応用編

【せどりで稼ぐ】おすすめ仕入先7選もご紹介しています。

目次

フリマアプリってどんな仕組み?

フリマアプリは、単純にフリーマーケットがアプリになった形です。

オフラインで行なわれていた今までのフリマからオンライン上で出来るようになったということになります。

出品者と購入者間の個人同士で取引されることが多いのですが、こんな心配も出てくる人もいると思います。

個人間ということは、詐欺とかもあるんじゃないの?

詐欺などが発生しないように、アプリ上の取引の際にアプリ管理会社が仲介してくれます。

なので、取引をしていく上でのトラブルなどにも柔軟に対応してくれるシステムが構築されているので、初めての方でも安心して利用できます。

おすすめフリマアプリ3選

それでは、おすすめフリマアプリをご紹介していきます。

フリマアプリで有名かつおすすめなのが、「メルカリ」・「ラクマ」・「PayPayフリマ」の3つになってきます。

それぞれに特徴があり、利用する上で売りたいもの・買いたいもので使い分けると良いでしょう。

この3つの中でもどれを選べば良いのかを詳しくご紹介していきます。

(1)おすすめフリマアプリ|PayPayフリマ

個人的に一番おすすめなのが、PayPayフリマです。

市場の規模で言えば、メルカリよりもまだ劣りますが、おすすめする理由があります。

フリマアプリを始める時に知っておくべきことがあります。

それが、出品者の負担となる「送料」と「販売手数料」です。

PayPayフリマの出品手数料は、フリマアプリ業界で最安の5%

メルカリの半分であるため自身に入ってくる売上金にも差が出てきます。

おすすめする3つのアプリの中で出品手数料が現在一番低いのが、PayPayフリマです。


送料は発送の際にサイズによって異なるため、出品物によって大きく差が出てきます。
ポストで投函できる内容の出品物であれば、ネコポス便で170円ゆうパケットで175円となります。

その一方で、販売手数料は各社によって大きくことなります。アプリで完結に売り買いができるシステムであるため出品者は購入された商品に対して手数料を支払うことになっています。

そして、コロナウイルス感染症の影響で電子決済が急速に進んだことによってPayPayを使用しているユーザー多くいらっしゃいます。お得なイベントやCMなどを定期的に行ない新規登録者数は増加傾向にあります。

初心者にも扱いやすい仕様になっていると、実際に利用して感じています。

(2)おすすめフリマアプリ|メルカリ

次におすすめするフリマアプリは、メルカリです。

メルカリは、CMでも有名なフリマアプリなのでご存じの方も多いと思います。

先ほどご紹介したPayPayフリマよりも出品手数料はかかるものの市場の規模が大きいのが特徴的です。
2021年9月の単月のみで2000万人を突破したという情報も公式で発表されています。

初心者の方の最初に出てきやすい悩みの一つである、「出品したけどなかなか売れない」という部分は解消されやすい規模になっています。

送料は最小サイズでも210円(2022年に値上げ)、メルカリは販売手数料が10%であるため高額な商品は避ける方が良いでしょう。

出品後の取引をなるべく早く行ないたい場合には、メルカリを利用するのはおすすめな手段だと思います。

(3)おすすめフリマアプリ|ラクマ

最後にご紹介するのが、楽天が運営しているラクマになります。

ラクマは、楽天サービスとの連携として利用する方も多くポイ活をしている主婦層に人気のフリマアプリです。

販売手数料は2021年1月に改訂されて、現在は6%となっています。

実際に利用している感想としては、他2つのフリマと比較すると売れ行きは悪い傾向にあります。

出品する物にもよると思いますが、カテゴリーによっては買い手が少ない可能性があるため出品してもなかなか反応が無くて嫌になる人もいらっしゃるかもしれません。

ですが、楽天を普段から利用している方はラクマでの売上金をキャッシュとして楽天ペイにチャージすることができるため日用品の買い物などに活かすことができます。

使用する目的がハッキリとしている場合には、ラクマを利用する方向でも良いと思われます。

フリマアプリ応用編

フリマアプリの活用方法は、不用品を売るだけではありません。

副業として、月1万~5万円稼ぐこともできるのです。

その方法が、「せどり」です。転売とも表現されますが、悪質ではない方法で利益を取る副業です。

せどりの流れ
  1. 売るために商品を仕入れる
  2. 仕入れた商品を自分で値付けして出品
  3. 出品した商品が購入される
  4. 仕入れ値・販売手数料・送料を差し引いた分が利益

せどりは、ビジネスの基本構造なので問題はありません。

ですが、通常価格から大幅に値段を釣り上げた転売は良くないので絶対にやらにようにしましょう。

例えば、下記のような転売方法のことです。

  • 期間限定商品の買い占め転売
  • 特定の商品の買い占め転売
  • 物の価値以上での転売

昨今、悪質な転売が増えているため規制がかかるようになってきています。

ビジネスとして、副業をするのに「せどり」は始めやすく楽しみながらできるます。

まず、不用品販売から始めてみて、慣れてきたら挑戦してみましょう。

せどりで月1万~5万稼ぐ方法についても詳しくご紹介しています。

まとめ

今回は、初心者の方が今日からフリマアプリ始めるならどれが良いのかをおすすめ3選でご紹介してきました。

今やフリマアプリは、副業に欠かすことのできないツールの一つとなっています。
主婦・学生・サラリーマンなど年齢問わず気軽に始めることのできるフリマアプリは月のお小遣いを稼ぐことも決して難しくありません。

筆者も実際に2021年は約30万円の売上を達成しています。洋服やコレクションしていた物など、自宅にある些細な物が他の人が欲しい物だったりします。

捨ててしまう前に、ぜひ一度出品をしてみてください。

最初は、今回ご紹介した3つのフリマアプリから1つだけを選んでダウンロードしてみてください。

商品紹介文なども重要になるため、最初は他の人の出品内容を見ながらマネして登録してみましょう。そこからオリジナルの言葉や表現が出てきますので、まずは1つ出品してフリマアプリを体験していただけると嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次